TOP > ウォーターサーバーもコラボしてる、家電メーカーの「cado」って何?

ウォーターサーバーもコラボしてる、家電メーカーの「cado」って何?

ウォーターサーバーもコラボしてる、家電メーカーの「cado」って何?

日常生活の中、さまざまなデザインや機能をもったウォーターサーバーを目にする機会が増えましたよね。現在では、企業やデザイナーとの共同開発で生まれたものも続々と登場しています。

その中でも「cado×PREMIUM WATER」は一目置かれる製品。家庭への導入を検討している方にとって、気になるサーバーの一つですよね。

ところでこの「cado」とはどんな家電メーカーなのかご存じでしょうか?今回はcadoのご紹介に加え、プレミアムウォーターとのコラボ製品である「cado×PREMIUM WATER」を徹底解説していきます。

「cado」ってどんな家電メーカー?

世界でも有数の家電大国といわれている日本において、2011年、国内家電メーカーとして誕生したcado。昔から続く老舗メーカーをものともせず、これまで家庭用空気清浄機や加湿器といった製品を世に送り出してきています。

製品の特徴はなんといっても、その優れた機能性と洗練されたデザイン。さらに現在では、海外展開や異業種とのコラボレーションを積極的に行っていることが大きな強みとなっており、大手メーカーに引けを取らないベンチャー企業として業績を伸ばしています。

cadoは、豊かな空間を生み出すと共に人々の心に寄り添う、そんな優しさを秘めた製品の開発を続けている、未来ある家電メーカーです。

優れた製品を生み出すヒミツは「エンジニア×デザイナー」にアリ

cadoの代表取締役を務めるのは、ソニーで開発に携わっていたエンジニア古賀宣行氏と、東芝でデザインを担当していたデザイナー鈴木健氏。この高い技量を持ち合わせた2人だからこそ、圧倒的な技術と最高のデザインの融合が完成しているのです。

2人が目標としている「誰も見たことのない家電」作りの実現は、どの製品においても成功を遂げているといっても過言ではないでしょう。今後の彼らにはさらなる期待が集まっています。

業界注目のコラボ製品「cado×PREMIUM WATER」

cado×PREMIUM WATER

「使う人に心地よさを感じてもらえる製品」をコンセプトに、人気サーバーメーカーであるプレミアムウォーターとコラボレーションした「cado×PREMIUM WATER」

コンセプト作りから設計、製造からすべて共同で行ったことで、cadoの持ち味が最大限に生かされた、今までに無いまったく新しいサーバーがこの世に誕生しました。

その洗練されたデザインと申し分ないほどに充実した機能の数々に、現在に至るまで多くの人々から注目され、今では大人気サーバーとなっています。

それではその魅力についてご紹介していきましょう。

美を追究しつくした最高級のデザイン

従来のオーソドックスさをよい意味で打ち破ったデザインは、キッチンやダイニングにスッと溶け込める、違和感のないクオリティーに仕上がっています。

サーバーによくあるお水を出すコックはボタン式になっており、見た目は非常にスッキリ。ウォーターサーバーのデザインにこだわりたい方にとっては、少々不格好に感じられたコック式と比較すると、この操作パネルの美しさは、たまらないものではないでしょうか。

またカラーはホワイト・ブラックの3色展開。キッチンに置く場合は冷蔵庫やキッチン台の色に合わせて選んだり、リビングの場合はテレビやほかの家電、家具の色味と調和させたり。見た目に品格と華やかさを持ち合わせているので、どんなインテリアにもきっとなじむはずです。

多彩な機能が使う人の心をつかむ

cadoサーバーの魅力はデザインだけではありません。使いやすさを考慮し、搭載された四つの便利機能はボタン一つでアクセス可能。

ボトルの残量を発光ダイオード(LED)ランプで知らせてくれる「給水・温水・冷水ランプ」、タンク内を清潔に保つために熱殺菌する「クリーンシステム」や、好みに合わせてお水の温度を調整できる「再加熱・弱冷水モード」。そして部屋の明暗に合わせて自動で温水タンクがオフになる「エコモード」。月々の電気代を抑えたい方にはなんともうれしい機能ですね。

おわりに

大手メーカーに在籍していた過去をもつ有能な元エンジニアとデザイナーから設立された家電メーカー「cado」。誰もがあっと驚く製品の数々に今後も目が離せませんね。

プレミアムウォーターとの共同開発であるサーバーもcadoの技術とデザインがうまく融合され、非常に使い心地のいい製品に仕上がっています。

サーバー選びでお悩みの方は、ぜひ「cado×PREMIUM WATER」をレンタル、または購入してみてください。

プライバシーマーク
検討リスト: 0 件
開く
全クリア
TOP