cado×PREMIUM WATER ウォーターサーバー
この記事を書いた人は
コラボモデルを打ち出すプレミアムウォーターの新ウォーターサーバーは、電子機器製品の企画・設計から、開発、販売まで行うカドーとのコラボモデルです。
現代のテクノロジーに品格と心を与え続けるプレミアムウォーターとのコラボモデルは、ウォーターサーバー研究所も注目していました。さっそく、その実力を見ていきましょう。
※本記事で使用したボルドーカラーは2023年6月を持ちまして取り扱いが終了いたしました。
独特なフォームなのに奇をてらわない洗練されたデザイン
cadoの特徴は外装からもあふれでています。三角注状にカットされた上半分のボディーと、水受け皿から下面までに伸びる三角柱のバランスが見事で、調和がとれていますね。
形を大枠で捉えれば他のウォーターサーバーと同様の四角柱になりますが、圧迫感がなくりんとしたたたずまいに品格を感じられます。
通常の操作部は注水ボタンを含め縦一列に配置しているのも、スッキリしつつ使う人にわかりやすい配置となっているのではないでしょうか。
ボトルのセットは足元で
ボトルをセットする場所は足元にあります。
ウォーターサーバーの水受け皿の下が扉になっていて、そこを開くと水がセットできる仕組みです。
ここで感心したのはボトルをセットする向きです。
cadoは上からボトルをセットするタイプのウォーターサーバーと同様、ボトルの口が下側になるように設計されています。つまりボトルのひもを持ち上げてセットできるので、バランスを崩すことなくセットできるでしょう。
女性でも簡単にセットできるサーバーは他にもありますが、ここだけで見てもcadoの使いやすさはさらにその上を行っていると言っても過言ではないでしょう。
水を注ぐときに感じる心遣い
cadoのデザインは外装だけでなく使用感にも及んでいます。
出水口の高さは約80cmなので、ムリの無い姿勢で水を注げますが、その際に器にどれだけ水が入っているのか、ということもそのままの位置で姿勢を変えることなく確認できます。
実はなかなか気がつかなかったことなのですが、他のサーバーでは意外なくらい、注水量を確認するために姿勢を変えたりしています。
それがない、というのは画期的ではないでしょうか。
そしてひし形状に広めに作られた水受け皿とその上の空間により、ウォーターサーバーにコップを置いて水を出すことはもちろん、大きめのフライパンや鍋を入れて出すことも楽に行えます。
出水口が少し頭を垂れるように見えるデザインは奥ゆかしさを感じます。付加価値を感じることもできる日本人ならではの形状といえるでしょう。
また小さなことかもしれませんが、温水を出すときのロック解除ボタンなどの操作を行うと上品で優しさを感じる操作音が鳴ります。
他のウォーターサーバーにあるような機械音を思わせるようなものではなく、優しい音が使う人の気持ちを考えて作られていると感じました。
丈夫なチャイルドロック
このようなスタイリッシュなサーバーですが、チャイルドロックもかなりしっかりと考えて作られています。
チャイルドロックは本体背面の上方にあるスイッチで行います。スイッチがONになると、前面の操作パネルから一切の操作を行えなくなるため、温水はもちろんいたずらで水が出ることもありません。
チャイルドロックボタンも高い位置にあるため、小さなお子さまが操作を行うことはできないでしょう。
気になったポイント
足元にボトルをセットするウォーターサーバーの宿命と言える音の問題がありますが、cadoもそこからは抜け出せなかったようです。
このタイプのサーバーの問題になりやすい点は、水を下から上にあるタンクにポンプで給水するため、どうしても音がうるさくなりがちです。常時、そのような音がなるわけではないのですが、壁の薄い家や音が響きやすい建物だと周りに音が響く可能性が考えられます。
cado×PREMIUM WATERコラボサーバーを使用してみて
他にも部屋の電気が消えると省電力で稼働するエコモード、5分程度で温水を再加熱させる機能、クリーニング機能などがあります。多機能な側面もありますが、このサーバーを使う理由、また使って実感を得られるのはステータス的な部分にあると思います。
外装も機能もデザインされたサーバーは他にもありますが、ここまで徹底されたウォーターサーバーは珍しいかもしれません。
一段上のクラスを体験したい方にオススメできるウォーターサーバーです。
cado×PREMIUM WATER コラボサーバー画像一覧
※クリックで拡大できます
cado×PREMIUM WATERの仕様
カラー | ホワイト、ブラック | |
---|---|---|
サイズ | 高さ:1160mm × 幅:300mm × 奥行:386mm | |
重量 | 24kg | |
水温・湯温 | 冷水:約8℃ 温水:約83℃ | |
タンク容量 | 冷水タンク:3L/ 温水タンク:2L | |
1ヶ月の電気代 | 約840円(エコモード使用時:約670円) | |
機能 | チャイルドロック | ◯※冷温水 |
温水スライドロック | ◯ | |
コックカバー | ◯ | |
温度過昇保護装置(バイメタル) | ◯ |
※本記事で使用したボルドーカラーは2023年6月を持ちまして取り扱いが終了いたしました。