every frecious(エブリィフレシャス)の口コミ・評判・商品詳細
特徴
商品説明
every frecious(エブリィフレシャス)は、水道水を注ぐだけで冷温水が使える、定額制の浄水型ウォーターサーバーです。追加費用がかかることはないので、どれだけ使っても安心の定額3,300円!さらに、初月は無料で利用できます。
浄水型なので、重いボトルを持ち上げて交換したり、何本も在庫をストックしたりする必要はありません。面倒なお水の注文やゴミの処分の手間も省くことができます。
サーバーのタイプは床置き型の「tall」、卓上型の「mini」があるため、置き場所によってセレクトできます。スタイリッシュなデザインなので、お部屋のインテリアの1つとしてもお楽しみいただけます。
編集部からのコメント
【サーバーについて】
every freciousの浄水フィルターは「4in1 高性能フィルター」です。
「不織布」「活性炭」「中空糸膜」「ATS(鉛除去剤)」の4つの機能が盛り込まれていて、残留塩素やトリハロメタンなど16種類の有害物質をしっかり除去できます。
また、水道直結型サーバーと違い設置場所に制限がありません。とくにdewo miniは非常にコンパクトなサイズなので、置く場所が限られているキッチンやリビング、一人暮らしのお部屋にもぴったりです。
サーバーは電気代を約60%カットできる「省エネ機能」やサーバー内の細菌を殺菌する「UV-LED 搭載」など、機能性が充実しているのも魅力です。環境にやさしいノンフロン方式を採用し静音設計を実現しているため、稼働音を気にせず使用できます。
▼every frecious miniの徹底分析公開中
エブリィフレシャス・every frecious mini【ウォーターサーバー徹底解剖!】
【総合評価】
数あるウォーターサーバーメーカーの中でも、「フレシャス」はおしゃれでスタイリッシュなデザインのサーバーが多くあり、その中でも「dewo(デュオ」は非常に人気です。
そのデザインと機能がそのまま浄水型サーバーとなった「every frecious(エブリィフレシャス」は、これまで「ウォーターサーバーを利用したくても、宅配水はコストが気になって使えない」と考えていた方からの注目を集めています。
浄水型サーバーの卓上タイプはなかなか無いので、床置き型サーバーは置き場所が無いご家庭でも利用できるのではないでしょうか。
他メーカーと比べても、レンタル料は月額3,300円とリーズナブル。省エネ機能により電気代も月々約410円~に抑えられるため、できるだけ費用を抑えたい方にぴったりです。
新規お申し込み特典
特典新規お申し込みで月額サービス料が初月全員無料!さらに全員にオリジナル「ステンレスタンブラー」または「巾着トートバッグ」をもれなくプレゼント!また、抽選でBONIQの低温調理器が当たる!
期間2023年4月2日まで
こんな商品も人気です
【every frecious(エブリィフレシャス)】の詳細
料金に関して | ■ウォーターサーバーレンタル料金 【every frecious mini】 3,300円 / 月 【every frecious tall】 3,300円 / 月 ■メンテナンス 【全サーバー】 内容:セルフメンテナンス 費用:- ■解約金 発生条件:1年未満 解約金:22,000円 発生条件:1年以上2年未満 解約金:16,500円 発生条件:2年以上3年未満 解約金:11,000円 ■他社のウォーターサーバーと比較したい場合はこちらをご参照ください 料金・価格の比較 |
---|---|
サーバーに関して | ■サーバー特徴 【every frecious mini(エブリィフレシャス・ミニ)】 サイズ:(幅)25cm(奥)29.5cm(高)47cm 重量:約7.3kg 容量:冷水 0.8L・温水 0.9L 消費電力:冷水 100W・温水 200W 温度:冷水 5~10℃(ECO使用時:約10~15℃)・温水 80~85℃(ECO使用時:約70~75℃) 電気代:約410円 / 月~ ・搭載機能 浄水方式:4in1 高性能フィルター チャイルドロック:あり 節電機能:あり クリーン機能:UV-LED殺菌機能 その他機能:SLEEP機能、エコモード 【every frecious tall(エブリィフレシャス・トール)】 サイズ:(幅)29cm(奥)36.3cm(高)112.5cm 重量:約19.7kg 容量:冷水 1.5L・温水 1.3L 消費電力:冷水 80W・温水 350W 温度:冷水 5~10℃(ECO使用時:約10~15℃)・温水 80~85℃(ECO使用時:約70~75℃)・高温水約90℃ 電気代:約360円 / 月~ ・搭載機能 浄水方式:4in1 高性能フィルター チャイルドロック:あり 節電機能:あり クリーン機能:UV-LED殺菌機能 その他機能:SLEEP機能、エコモード、常温水、再加熱機能 ■他社のウォーターサーバーと比較したい場合はこちらをご参照ください サーバー比較 |
サービスについて | ■対応地域 全国(沖縄県・一部離島を除く) ■お支払い方法 クレジットカード ※対応クレジットカード:VISA・MasterCard・JCB・American Express・Diners ■連絡先 会社名:富士山の銘水株式会社 所在地:東京都中央区銀座1-16-1 ※特定条件に基づく新たな申込みキャンペーンなどが行っている場合には料金やサービスなどが、記載している内容と違う可能性があります。最新情報については「every frecious(エブリィフレシャス)」の公式サイトにて確認しておく事をお薦めします。 |
honu__home さん (女性)23/01/15
【我が家に浄水ウォーターサーバーがやってきました】
ウォーターサーバーって
水ストック運ばないといけないし
収納場所取るし おしゃれに置けない😔
のがなんかな〜って悩んでた時に
エブリィフレシャスミニ が我が家に届きました
エブリィフレシャスは浄水型ウォーターサーバーなので
水道水を注ぐだけで美味しい水が飲める!
あのおも〜い水をヨイショと持ち上げなくてイイ!!✨
水ストック場所も取らない
最高すぎ🤦🏼♀️これを求めてた。
ありがとう🙏🏻
まだまだ使って良かったなって思ったのが
今まではお湯が必要な時 ケトルでお湯を沸かして〜っていう手間が無くなった。笑
温水がすぐに出るってこんなにも楽なんだね🦋
我が家はこのまま継続して使用させて頂くことにしました
もうないのが考えられなくなってしまった←
ウォーターサーバーどれがいいか悩んでる方はぜひおすすめしたい商品です☺︎🤍
※口コミは個人の感想です。内容を保証するものではありません。
_____d.haus さん (女性)23/01/02
ウォーターサーバー やっとデビューしました՞ ՞
子供2人いるのに使ったことなくて便利さを知ってしまいました⚆⚆
お水は水道水.ᐟ.ᐟ収納が少ないお家は抵抗なければこのエブリィフレシャスオススメ♡ 普通に美味しい𖠚お水の保管場所要らずで重たいお水を運ぶ手間も無しです𓂅コンパクトでデザインもどストライクᐝ
※口コミは個人の感想です。内容を保証するものではありません。
yukko.m28 さん (女性)22/12/19
子供達も成長し部活用の飲料も必要なくなったので、コンパクトサイズに変えました✨
今回のは、everyfreciousさんの
every frecious mini
水道水を直接入れて使う浄水型タイプで
天然水の注文も入れ替えも不要✨
なんて楽チンなんだ~
✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
見た目もシンプルでオシャレ♡
※口コミは個人の感想です。内容を保証するものではありません。
diary_kadomimu さん (女性)22/12/04
遂に我が家もウォーターサーバーデビュー!!
最近は水を買うのではなく、浄水型のウォーターサーバーがどんどん出てきてて、家庭の水を使用するので、経済的。水代は必要なし♡
今まで興味はありましたが、ウォーターサーバーのお水よりもかなり安いミネラルウォーターをお店で購入していたので、メリットが無いためレンタルしなかったのですが。
これなら納得。
時代は変わる。
物はどんどんよくなる。
主人も最初は半信半疑だったけど、届いた瞬間からリピしまくって、気に入ってます。
※口コミは個人の感想です。内容を保証するものではありません。
natsu_home72 さん (女性)22/08/30
今のマンションに引っ越す前はウォーターサーバーを愛用していました🌊
当時は実家に住んでいたので大きいサーバーを置こうが水のストックが大量に届こうが全然問題なかったのですが、いまの極狭マンションに置けるはずもなく…
引っ越しと同時に解約☹️💔
あれから数年🌛
我が家は今、当時の悩みを一掃するエブリィフレシャスミニを
お試し中です🤟🏻🤟🏼🤟🏽
┈┈┈┈☟POINT☟┈┈┈┈
✓ 卓上(省スペース)
✓ 水道水を入れるだけ(水ストック不要)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
マンション暮らしにとっては場所を取らないのが何より重要☝️
暮らしの質がワンランクUPしています🍄
クリックで拡大
※口コミは個人の感想です。内容を保証するものではありません。
n.a.n.a._home さん (女性)22/08/22
カップボードの上…もう物は増やすまいと思っていたのにまさかの家電が増えました🤣
我が家には浄水器がなくてお水はペットボトルを買っていました𓂅
でもやっぱりゴミが増えるのが気になって…
健康のためにも水分は気にせずどんどん飲みたい。
てことで場所はとるけど思い切ってウォーターサーバーを置くことにしました☺︎
我が家のは #エブリィフレシャスミニ
お水のボトルを設置するタイプではなく水道水を中のタンクに入れる浄水型サーバー。
これならお水の量や保管場所など気にせず毎日たくさんお水を飲める✨
バタバタしてると、ついつい水分をとるのを忘れたり後回しにしがちだけどこれならサッと美味しいお水が飲めるので購入して良かったです☺️
デザインもお気に入りで選んだのはマットなブラック✨
カップボード上の家電達ともマッチしてて🙆♀️
クリックで拡大
※口コミは個人の感想です。内容を保証するものではありません。
kibayashi555 さん (女性)22/08/14
ついに来た!卓上型のウォーターサーバー!😆
卓上型といいつつ、結構大きくてどこに設置するか迷ってキッチンの洗い場の隣に😅
これでもう2Lのお水を買いに行かなくてすむ!😆
クリックで拡大
※口コミは個人の感想です。内容を保証するものではありません。
____s.cn さん (女性)22/08/08
使ってみて思ったことは
☑︎水を飲む機会が増えた
☑︎水の補充が簡単
☑︎卓上型でコンパクト
☑︎見た目が良い(シンプル)
まず思ったことは水を飲む機会が増えたなぁということ✨
私は毎朝すぐ飲むのはコーヒーでしたが最初にコップ一杯水を飲むようになりました♪
また我が家の子供達はお水をよく飲むので手軽にいれてあげられるところも便利です☺️
水道水を入れるだけなのでそこも使いやすいポイント♡
蓋も真上にあって口が広いので入れやすかったです!
卓上型なのであまり場所も取らないところも良き◎
見た目もシンプルでインテリアの邪魔にならないところも◎
クリックで拡大
※口コミは個人の感想です。内容を保証するものではありません。
anzu531 さん (女性)22/08/02
卓上型浄水器導入しました。
ダイエットを始めてから、水を沢山飲むようになったので。
今まではペットボトルを買っていましたが、消費が早いので、毎回買って運ぶのが大変でした💦
浄水器ではなく、#ウォーターサーバー も検討しましたが、我が家には水のボトル置き場を作るのが難しかったので、浄水器型にしました。
パソコンデスクの上に置けたので、場所の問題も解決出来ました。
クリックで拡大
※口コミは個人の感想です。内容を保証するものではありません。